お宅のお店は・・・
もう
新幹線になっていますか?と
電話で問い合わせしたKieですが・・・
ローカルネタで申し訳ございません。
おはようございます。
1週間ぶりですね。
なんだか あれやこれやそれやと バタバタしておりまして
日常ブログまで手が回らな~ぃ感じですが
此処で私の安否確認をして下さっている方もいるみたいなので
元気です!と 伝えたくて出てまいりました。
今週は 面談があったんですけどね。
その面談が50分ですよ・・・
終わってみて(◎皿◎)ナンデスト!!
殆ど 先生のお話し・・・・・・・・
あ~寒かった。
人間には性格なんてものは色々あって
渡りに船って思う人ばかりじゃないのよ。
プレッシャーに感じてかえって 拒否反応を起こす場合だってあるのさ。
詳しくは書けませんけどね。
お子様の受検を体験している方なら この時期に・・・なのでね。
その場でいきなり数校提示されて 初めて言われたって
決めれない!
せめて2日ぐらい前に 伝えて下さっていればね
こちら側も考えることも出来たのですが
やはり 簡単には考えたくないですから。
いくらその高校が世間ではトップとか高評価されていても
子供が3年間きちんと通って そこでやり通せるか?とか
私は考えます。
子供の人生ですからね。
高校生活3年間だけが人生じゃないですから。
いっちの高校でもドロップアウトした子も何人もいますので。
部活も大変・勉強も進学高
にっちが やる気をもって 楽しく3年間通える環境の高校
レベル関係なしで 選びたいと思います。
絶対何処かからのお声掛けをお受けすると思ったのでしょうね。
改めて色々とね 分かりました。
関連記事