用心

カテゴリー │月曜日の巻

先週の土曜日あたりに 近くで連続車上あらし発生icon20

5台以上被害にあったみたい。

アンテナが低くて ご近所のことに疎い私に

ピンポン~♪と 前のお宅の方が 教えに来てくれました。

ということは

ここらあたりも 狙われているって ことだよね。

気をつけないと・・・


と言っても 何を どのように気をつけたら いいのか?

<(*´Д`*)>ワカンナイ






同じカテゴリー(月曜日の巻)の記事
祝
(2011-02-21 19:25)

楽天
楽天(2010-09-27 14:28)

頭が・・・
頭が・・・(2010-09-13 23:46)

ららぽ
ららぽ(2010-09-13 19:27)

また出たらしい!
また出たらしい!(2010-09-01 07:55)


 
この記事へのコメント
今まで色々な車上荒らしの現場に行って来ました。

まず共通するのが外から見える車内にバッグや小物が置いてある場合が殆んどです。

中にはコンビニの中から丸見えの駐車場で一瞬のうちにやられた方もいました。

ナビゲーションもやはり見えるパーツなので多く狙われるケースがあります。

ガラスを割って鍵を開けるケースやバールでドアをこじりめくってしまう様な乱暴なケースもありますのでやはり見えやすい場所に荷物を置いたままにせず明るい場所になるべく車を停めるしか方法は無いですね。

ただ最近はセキュリティーの後付けも多くなり外からセキュリティーの有無が確認しやすくされており役立っているケースもあります。

車内パーツはキチット請求書や領収書等で確認が取れれば車両保険が出る事もありますので覚えておくと良いでしょう。

まずは自分で守る工夫をしないといけませんね!
Posted by inoino at 2008年08月18日 20:51
◆inoさn◆

やはり そうなんですね。

窓から見えると 盗っちゃえ~って 悪い人は
思うんですね。

バッグは絶対に車内には置かないようにしていますが
それぐらいしか 今のところは 防衛していません。

ご近所の車上荒らしも 窓を思い切り割られていたそうです。
手口が とっても大胆です。

請求書や領収書ですね。
アドバイス ありがとうございます。
これからは きちんと保管しておくようにします。

毎回 自動車保険の更新時に inoさんの お顔がよぎるのですが・・・
結局そのまま更新しちゃっています。
いざ!という時に 絶対 inoさんは 力強いと
思うのです。

自動車保険のみの扱いはされていませんか?

いずれの車も 更新したばかりなので・・・
また機会があれば お話しを聞かせて下さいね。
Posted by *Kie*。*Kie*。 at 2008年08月18日 21:25
勿論扱ってますよ!

でも当社の扱いの保険の方もそうで無い方もお客様に関しては行ける限り現場に行って事故処理も状況確認もしてますんで万が一の時には「直ぐその場で年中時間も関係無く!」御連絡下さいね!

お気軽に!!
Posted by inoino at 2008年08月19日 02:10
◆inoさん◆

心強い お言葉です(^_^)

お世話にならないに こしたことはないですが
万が一の時には 宜しくお願い致します。
Posted by *Kie*。 at 2008年08月19日 10:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
用心
    コメント(4)