阪急電車

カテゴリー │読書

阪急電車


またまた有川浩(敬称略)の作品を読みました。

難しくなくて サラサラ読めて 頭を休めたい時に

何気なく有川浩の作品を手に取ることが

最近は多いです。

とってもいいから是非是非というほどではないんだけど・・・

私は有川浩が書く文体が気に入っています。



同じカテゴリー(読書)の記事
ほほ
ほほ(2010-10-03 15:33)

自分のためにメモ
自分のためにメモ(2010-09-21 18:45)

流石!私(笑)
流石!私(笑)(2010-09-05 22:19)


 
この記事へのコメント
私は阪急沿線に住んでいたからこの本は読みたいな~とずっと思っているのだけど、図書館でも隙をつくことができず、予約するほどじゃないしと思っているのでなかなか読めません。。。
Posted by のりこっち at 2008年11月06日 14:57
秋の夜長は、読書ですね!
私は、マンガかバイク・音楽雑誌ですが・・・^^;
Posted by hiro-bpnhiro-bpn at 2008年11月06日 18:41
読みやすい文体って あるねぇ~^0^
梨木香歩さんのほん よみやすかったぁ~
西の魔女が死んだ しかよんでないけど また
他の本もみてみたくなったよぉ~^0^
Posted by mako at 2008年11月06日 22:43
■のりこっちさん

阪急沿線をよく知っているなら 文中に出てくる光景を思い出しながら
懐かしく読めると思いますよ♪

「予約するほどじゃないし」この言葉 肯きです。
きっといつかチャンスはありますよ~。




■hiro-bpnさん

秋の夜長・・・あれもこれもやりたいことばかりなんですが・・・
時間は限られていますからねぇ~。
マンガもそろそろ読みたくなって来ました。^^




■makoさん

うちにもあるよ~。
比較的少ないページ数の本だったような・・・。
しかし残念ながら 私は未読なんです(^_^;)
次から次に目移りして 以前買った本は読まないでそのまま・・・という
パターンが多いのよぉ。
Posted by Kie at 2008年11月07日 07:59
わたしもそーいう本あるよぉ~^-^:
人がいいっていうから よんでみたら~なんか
読みにくかったりぃ~^-^チョイスがむずかしぃ~^-^♪
Posted by mako at 2008年11月08日 10:43
■makoさん

自分に合う 作品と出会えると嬉しいよね~^^

今 1こが 宮部みゆきに嵌り初めているから
何冊か買ってあげようと思うんだけど・・・
そうしたらついでに 私も読んでみよう~♪と。
Posted by Kie at 2008年11月08日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阪急電車
    コメント(6)