2006年12月24日07:35
おはようございます(*^^)≫
カテゴリー
日曜日のこの時間にPCに向かう私。
どんなイメージをもたれているのか謎ですが。
今は家の中には私だけです。
もう皆 出かけています。
なので我が家の朝は 年末・年始のほかは362日 早いのです
日頃から不思議に思っていることなんですが
私は車の運転が大嫌いです
でも嫌いだから乗らないっていうわけにはいかない場所に住んでいるので
仕方なく運転していますが
昨日も大型ショッピングセンターに行った時
駐車場がガラガラだったのに 私は遠~くに停めました。
それなのにですよ 買い物を終えて車に戻ると
いつものように ぴったり寄り添うように他のお客さんの車が停まっていました
すごく・すごくスペースが空いていて お店からも遠いのに
それなのにナゼ?
私は隣に車があると極力 駐車を控えるので
一生理解が出来ない謎なのです。
どんなイメージをもたれているのか謎ですが。
今は家の中には私だけです。
もう皆 出かけています。
なので我が家の朝は 年末・年始のほかは362日 早いのです

日頃から不思議に思っていることなんですが

私は車の運転が大嫌いです

でも嫌いだから乗らないっていうわけにはいかない場所に住んでいるので
仕方なく運転していますが

昨日も大型ショッピングセンターに行った時
駐車場がガラガラだったのに 私は遠~くに停めました。
それなのにですよ 買い物を終えて車に戻ると
いつものように ぴったり寄り添うように他のお客さんの車が停まっていました

すごく・すごくスペースが空いていて お店からも遠いのに
それなのにナゼ?
私は隣に車があると極力 駐車を控えるので
一生理解が出来ない謎なのです。
この記事へのコメント
私も事故にあってから運転大嫌いです。
でも・・車ないと生活できないから・・・同じですね(⌒∇⌒)
この時期、みんなセカセカしてるから運転気よつけたいですね
でも・・車ないと生活できないから・・・同じですね(⌒∇⌒)
この時期、みんなセカセカしてるから運転気よつけたいですね
Posted by SORA at 2006年12月24日 09:17
Kieさん
確かになぜ? って思っちゃいますね。
世の中にはいろんな人がいますからあまり深く考えないほうが良いと思いますよ。^^
確かになぜ? って思っちゃいますね。
世の中にはいろんな人がいますからあまり深く考えないほうが良いと思いますよ。^^
Posted by toru at 2006年12月24日 10:21
こんにちは♪
今回ここへ初めてカキコさせて戴きます★
車の運転ですねぇ〜
僕もあまり得意ではなく・・車線の多い町中を走るよりも常に裏道を行くタイプです(笑)
今回ここへ初めてカキコさせて戴きます★
車の運転ですねぇ〜
僕もあまり得意ではなく・・車線の多い町中を走るよりも常に裏道を行くタイプです(笑)
Posted by ジュン♪ at 2006年12月24日 12:50
理解出来ない っつうか変わった人結構いますからねぇ・・・
安全運転とトロくさいノロノロ運転を履き違えている人とか。
安全運転とトロくさいノロノロ運転を履き違えている人とか。
Posted by hiro-bpn at 2006年12月24日 14:03
こんにちは 久しぶりです。
車の駐車 あたしも狭いところに入れるのはきらいです。
でも、遠いのはいやなんでできるだけ 近くを探しちゃうんですけど・・・
でも、なぜなんだろう?ほかにもスペースあるってゆうのにね。ウンウン!
車の駐車 あたしも狭いところに入れるのはきらいです。
でも、遠いのはいやなんでできるだけ 近くを探しちゃうんですけど・・・
でも、なぜなんだろう?ほかにもスペースあるってゆうのにね。ウンウン!
Posted by MAsuzu。 at 2006年12月24日 14:18
あたしは・・・ 出入り口にまん前に止めれるものなら 止める主義。
(≧ω≦。)プププ
(≧ω≦。)プププ
Posted by あお at 2006年12月24日 14:19
■SORAさん
そうなのよ~
年末になると 怖いくらいに何処行っても
セカセカしてるから これからはスーパーでも駐車も
私にとっては 大問題です(^^ゞ
■toruさん
はい、わかりました(*^^)
考えないように します。
色んな人が多すぎます・・・実は私も他の人からは
色んな人として思われているかも(^^ゞ
人それぞれ、尺度が違いますからね。
■ジュン♪さん
そうなの~(・・?
ちょっとビックリテです。
町中をバンバン走るタイプかと想像していました。
あっ裏道のほうが 攻めれるから
だから裏道?
■hiro-bpnさん
私、変わった人かもしれません(T_T)
もし私の後ろになったら どんどん抜いていってね~
町中で トロイ運転のひとりは間違いなく私です。
■まぁちゃん
久しぶりです^^
ここは落ち着いて自分のペースで出来るので
マイペースで楽しんでいます。
やっぱり近く主義なのね。
常に車を運転しているから 慣れているんだよね。
私はペーパードラバーのまま此処へ来たので
いまだに 駐車大嫌いです(^^ゞ
■あおちゃん
そうそう 絶対まん前に止めれる人います。
(タイミングよく これまた空くのよね)
颯爽と いとも簡単に車を止めている人を見ると
尊敬です(〃▽〃 )
そうなのよ~
年末になると 怖いくらいに何処行っても
セカセカしてるから これからはスーパーでも駐車も
私にとっては 大問題です(^^ゞ
■toruさん
はい、わかりました(*^^)
考えないように します。
色んな人が多すぎます・・・実は私も他の人からは
色んな人として思われているかも(^^ゞ
人それぞれ、尺度が違いますからね。
■ジュン♪さん
そうなの~(・・?
ちょっとビックリテです。
町中をバンバン走るタイプかと想像していました。
あっ裏道のほうが 攻めれるから
だから裏道?
■hiro-bpnさん
私、変わった人かもしれません(T_T)
もし私の後ろになったら どんどん抜いていってね~
町中で トロイ運転のひとりは間違いなく私です。
■まぁちゃん
久しぶりです^^
ここは落ち着いて自分のペースで出来るので
マイペースで楽しんでいます。
やっぱり近く主義なのね。
常に車を運転しているから 慣れているんだよね。
私はペーパードラバーのまま此処へ来たので
いまだに 駐車大嫌いです(^^ゞ
■あおちゃん
そうそう 絶対まん前に止めれる人います。
(タイミングよく これまた空くのよね)
颯爽と いとも簡単に車を止めている人を見ると
尊敬です(〃▽〃 )
Posted by Kie at 2006年12月24日 14:52
年末はあぶないですよね。
自転車はなぜあんなにふらふらと車道の真ん中にでてくるのか・・・。
自転車はなぜあんなにふらふらと車道の真ん中にでてくるのか・・・。
Posted by makitya at 2006年12月25日 05:40
大丈夫! あおやんも運転が微妙だから・・・(≧m≦)ぷっ!
Posted by 松 at 2006年12月25日 13:02
■makityaさ。
特に自転車に乗っているお年寄り。
要注意!
横を通り過ぎるときは スピードを落として
思い切り 離れて通ります(^^ゞ
■松さん
微妙なら まだ良いですよ~
私は まったく(・・? です。
上池自動車学校に通ってたんですけど。
当時の方が 町中スイスイでした。
特に自転車に乗っているお年寄り。
要注意!
横を通り過ぎるときは スピードを落として
思い切り 離れて通ります(^^ゞ
■松さん
微妙なら まだ良いですよ~
私は まったく(・・? です。
上池自動車学校に通ってたんですけど。
当時の方が 町中スイスイでした。
Posted by Kie at 2006年12月25日 18:50