無くなったら困る物。

カテゴリー

無くなったら困る物。ボールペン

このボールペン どこかの粗品としてもらった物です。

とても書きやすくて 必ず何処に行くにも 鞄の中です。

多分100円位だと思うのですが 値段ではありませんね。

どんなに高価な物より これですicon02



バタバタしておりますが ブログの更新は続けていきますので、

師走の息抜きにときどき 遊びに来ていただければ幸いですicon01



 
この記事へのコメント
気持ち 超解ります!

今も修理のお客さんの車が入ってるんですけど なんとデフロスト(窓の曇り止め)に思い出のネックレスを落としちゃった!って修理なんです。

簡単に取れずに結局インパネ廻り メーター廻りをバラバラにしており 工賃がネックレスより高くなりそうなんです。

それでもお客さんはネックレスの方を取りました。 物って価格と関係なく大切な時ってありますよね!

私も ささやかなボールペンをなくして 必死で探した思い出もありますよ!
Posted by ino at 2006年12月26日 16:09
あ~~忙し~~~~

バタバタバタ...ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(≧▽≦)ヘ

ヾ(≧▽≦)ヘ)ヘ)ヘ)ヘ)ヘ)ヘ)ヘ)ヘ バタバタバタ...


( ̄u ̄;)ハァハァゼェゼェ…


走り過ぎた・・・うっぷ

|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!(笑)
Posted by 松@三日坊主 at 2006年12月26日 18:22
■inoさん

私も間違いなく ネックレスを 取りますね。

思い出はお金では買えない かけがえのないものですから。

私はしょっちゅうですよ~

「無い・無い・何処にも無い」と探し回ること。

なぜか どこかに行っちゃうことがあるんですよ(ノ)・ω・(ヾ)



■松さん

年末はね、何かと慌ただしくて

現実逃避でPCに向き合ってる状態。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ で

動き回っても 空回り多しです(T_T)


松さん( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ

一休み・一休み。
Posted by Kie at 2006年12月26日 18:32
お店のオープン前の準備中

「ボールペンが 無い!」と言って そこにいたスタッフ全員が
持っていなくて、困った時があります

たかがボールペン されど ボールペン・・・

 幸い お店近くに 100均があって、
 その窮地(笑)は救われました・・・ (^-^)
Posted by みるくえっせんす at 2006年12月26日 18:48
■みるくえっせんすさん

そうなんですよね^^

いつもはあるのに どうしてこんな時に限って無いの?と言うこと
ありますよね。

このボールペン 書き味がバッチリなんですよ(*^^)

100均がお近くで良かったですね。
伺う時には 100均を目印にすれば 良いんですね( ..)φメモメモ
Posted by Kie at 2006年12月26日 19:20
小学生がいると、筆記用具は鉛筆が支流なので

ボールペンじゃないとダメな書類を書く時、

書こうと手にしたらシャーペンだったりして…

しっかし、あんまり ‘字’書かなくなったぁ~
Posted by たぁ at 2006年12月26日 19:38
■たぁちゃん

あまり字を書かなくなったから

たまに手紙を書くと あまりに字を忘れていて

自分を情けなく思うことが多々ありますよ~。

我が家の小学生も鉛筆オンリーです(^_^)
Posted by at 2006年12月26日 21:41
↑Kieです^^
Posted by Kie at 2006年12月26日 21:43
(゚ω゚)(。_。)ウンウン
使いやすさが一番大事だよね~
Posted by あお at 2006年12月27日 23:17
■あおちゃん

その通り(*^^)

意識して探してみても 同じ物は見つからないのよねぇ(T_T)
Posted by Kie at 2006年12月28日 17:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無くなったら困る物。
    コメント(10)