2007年01月11日06:03
玉子焼き
たかが
されど
奥深し。
上手く出来ないです。
おはようございます(^-^)≫
カテゴリー

たかが
されど
奥深し。
上手く出来ないです。
この記事へのコメント
おはようございます。
私も玉子焼き専用フライパンで焼いてますが、なかなかうまくできないですね。
私も玉子焼き専用フライパンで焼いてますが、なかなかうまくできないですね。
Posted by うなちん at 2007年01月11日 07:10
玉子焼きを焼くのは大好きです。
こればっかりはIHレンジではうまく焼けません。
卵焼きのフライパンの火加減を調節するには、裸火にあおりながらゆっくり焼きます。
楽しいですよ♪
得意は三色出汁巻きたまごです。
三つ葉、人参、きくらげなどを細かく刻んで、だし汁で煮含めてから、調味した溶き玉子に混ぜて焼きます。
これは美味しいですよ♪
こればっかりはIHレンジではうまく焼けません。
卵焼きのフライパンの火加減を調節するには、裸火にあおりながらゆっくり焼きます。
楽しいですよ♪
得意は三色出汁巻きたまごです。
三つ葉、人参、きくらげなどを細かく刻んで、だし汁で煮含めてから、調味した溶き玉子に混ぜて焼きます。
これは美味しいですよ♪
Posted by フランケン at 2007年01月11日 08:12
おはようございます。
たまご焼き大・大好きです!
でも上手に焼けません。
やっぱり、奥の深さを感じますね(^。^)
たまご焼き大・大好きです!
でも上手に焼けません。
やっぱり、奥の深さを感じますね(^。^)
Posted by ぎょんおばさん at 2007年01月11日 09:19
でも旨そうどけど・・。
腹に入ったら同じ(笑)
腹に入ったら同じ(笑)
Posted by kenken at 2007年01月11日 10:45
結婚してたときゎ
毎朝焼いてマシたぁ~~
最近ゎぁ 料理技術担当をハズれて、単なる助手ですぅ。
毎朝焼いてマシたぁ~~
最近ゎぁ 料理技術担当をハズれて、単なる助手ですぅ。
Posted by たぁ at 2007年01月11日 12:03
見た目 より 味ぢゃ
Posted by カズミルク at 2007年01月11日 12:55
■うなちん
お弁当に入れる時は、専用フライパンじゃないと
形がへんてこになっちゃいますよね^^;
■フランケン
そうですよねぇ、フランケン
プロでしたね。
いやぁお恥ずかしい限りです(^^ゞ
私のお弁当の写真を見ると
突っ込みを入れたくなりますよね?
美味しそうなレシピを教えていただきヾ(*´ー`*)ノ゛ありがとう♪ゴザイマス。
週末に作れたら作ってみます。
■ぎょんおばさん
綺麗な黄色で、焦げ目が無くて・・・などなど
理想とする物には程遠くです。
お弁当には必ず入れちゃっています(*^^)
■kenken
旨そうと言ってくれて、ありがとう。
確かに、中に入っちゃえば同じだよね(^^ゞ
■たぁちゃん
ウチは私がお料理担当♪
核家族なので、私しかいないんだけどね。
回数だけは沢山作っていても、なかなか難しい(^^ゞ
■カズ・ミルク
ごもっとも(o→ܫ←o)
味はバッチリ!と言えないところが辛いわ(;_;)
お弁当に入れる時は、専用フライパンじゃないと
形がへんてこになっちゃいますよね^^;
■フランケン
そうですよねぇ、フランケン
プロでしたね。
いやぁお恥ずかしい限りです(^^ゞ
私のお弁当の写真を見ると
突っ込みを入れたくなりますよね?
美味しそうなレシピを教えていただきヾ(*´ー`*)ノ゛ありがとう♪ゴザイマス。
週末に作れたら作ってみます。
■ぎょんおばさん
綺麗な黄色で、焦げ目が無くて・・・などなど
理想とする物には程遠くです。
お弁当には必ず入れちゃっています(*^^)
■kenken
旨そうと言ってくれて、ありがとう。
確かに、中に入っちゃえば同じだよね(^^ゞ
■たぁちゃん
ウチは私がお料理担当♪
核家族なので、私しかいないんだけどね。
回数だけは沢山作っていても、なかなか難しい(^^ゞ
■カズ・ミルク
ごもっとも(o→ܫ←o)
味はバッチリ!と言えないところが辛いわ(;_;)
Posted by Kie at 2007年01月11日 13:52
主婦は大変ですね^^;
Posted by 2007makitya at 2007年01月11日 19:35
■makitya
イエイエ 男性の方がもっと大変だと思いますよ^^
イエイエ 男性の方がもっと大変だと思いますよ^^
Posted by Kie at 2007年01月11日 20:02