地震

カテゴリー

昨日の午前中に直下型の地震がありました。

子供たちも 授業中だったので 直ぐに気が付いたそうです。
授業をしていた先生は 気が付かなかったとか・・・icon20

大きくドスンと言う音と共に大きく縦に揺れましたが
気が付いていない人が多いのです。

私は事務仕事をして机に向かっていたので 直ぐに気が付き
机の下に隠れる体勢も整えていましたが
揺れはその時1回だけでした。

改めて 防災用品について 見直そうと思っているところです。

今日は 県下一斉地域防災訓練の日 ですね。



 
この記事へのコメント
kieさんおはよう~。^^地震は忘れた頃に起こるので怖いですね♪前に大きな地震があったのですが急の出来事で非難なんて出来ませんでした。^^ひとってびっくりするとかたまっちゃうんですね。^^その後頭を守ろうと「ヘルメット」を買ってわかる場所においています。でも倒壊したら終わりですね。^^

直下型の地震がきたのに先生鈍感!先生なんだから生徒たちを守らなくちゃね。^^kieさんとっさの判断さすがです♪私も机の下かたづけておこっと。^^

おねがい

kieさんも「はぴこみ」に参加なんてどうですか?月に2、3回でも良いです!
登録後来なくなった方もいますがまだ待ち続けています。期待しすぎ?
Posted by らびっと at 2007年09月01日 05:40
■らびっとさん

(ヾ(´・ω・`)ノオハヨウ 早起きですね^^

立っていると 案外気が付かないものかもしれませんね。
子供たちは前の日 防災訓練をしていたので
慣れた感じだったそうです。

ヘルメット・・・やはり必要ですよね。
うちも 用意しなくちゃ。

ところで 「はぴこみ」ですね。
現在 某SNSも幽霊会員なんです( ̄▽ ̄;A

はぴこみ 複雑・難しそうというイメージが強くて
今でも 時折遊びに行って 迷子になっちゃうんですよ~。
ロム専門の私なので また幽霊会員になっちゃう可能性大です。
Posted by Kie at 2007年09月01日 06:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地震
    コメント(2)