げんきんなばあば(笑)

カテゴリー │・・

午前中から母(ばあば)が来て 父のお墓参りに行ってきました。
退院して
今は元気が少しずつ出てきて お墓参りに行く気になったようです。

そしていつもなら 午後2時ならまだいるはず。

しかし 1が高校生になり帰宅時間が遅くなり
2も部活が始まり帰宅時間が遅くなり・・・

泊まらなければ会えない・・・

「あんた(私)と話しも そうないしね」と

さっさと浜松へ帰ってしまいました(笑)

百貨店の地階でお惣菜を買って おやつを買って
お友達の所に寄りながら ぶらぶら帰るそうです。




今回も元気に復活しました。
肝臓に爆弾を抱えていますが 元気に少しでも楽しく
ばぁばがしたいよう 生きたいようにサポートをしていこうと
思っています。

本当は 独り暮らしなんてしないで 一緒に住みたいんだけど。

ばぁば曰く「いやいや」だそうです。
困ったチャンですよ・・・ヤレヤレ ┐(^ー^)┌ マイッタネ


同じカテゴリー(・・)の記事
おみや
おみや(2010-09-27 19:37)

今日は・・・
今日は・・・(2009-07-27 23:17)

久しぶりに・・・・
久しぶりに・・・・(2009-06-19 20:08)

来〇
来〇(2009-03-02 16:57)

備忘
備忘(2009-01-31 21:33)


 
この記事へのコメント
こんにちわぁ~♪

私の母は、「勝手気ままに暮らして」 はや十数年^^

大腸がんの手術の時も、終わってから

娘(私)に電話を掛けてきた つわものです(--)

長い間、頑張ってきた人なので 元気でいてくれれば

好きな事をさせてあげるのが 一番なのかな・・・

とは思いますが。。。。。

もう、70才を超えたので そろそろ考えなくちゃと思うこの頃(^^;;
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2008年04月22日 14:51
■サプリメント管理士様

こんにちわぁ~^^

そうなんですよね・・・好きな事をさせてあげたい!

それだけです。

私の今の住まいがある場所は 実家とは比較できないほど不便なので 

駅から1メーター圏内に住む母は 「静か過ぎてぼけちゃう」と

いつも言います。

動けるうちは気ままにさせてあげるのも親孝行かなと
割り切って考えるようにしました。

それにしても 母親世代の方たちは バイタリティーが
ありますよね。
Posted by *Kie*。*Kie*。 at 2008年04月22日 15:10
よかったねぇ~^0^おか~さん!
浜松なんだねぇ~^-^わたしも そこそこ
街中の子だったので~知ってたりしてぇ~^-^
おかーさんの 気持ちも わかるねぇ~
住み慣れてお友だちもいて~
生きたいようにさせてあげたい・・kieさんのきもちも わかるよぉ~うまく言葉にならなくってごめんねぇ~!
でも わかるよぉ~^0^ 
Posted by mako at 2008年04月22日 20:11
■makoさん

ありがとう♪(#^ー°)v

多分きっと 何度かすれ違っているような気がする・・・ナンテ
ちなみに私は南部中学卒ですよん。

やっぱり年老いてから住み慣れた地を離れるのは辛いよね。

その時その時で 何がイイのかを考えながら 行動するのみかな。
Posted by *Kie*。*Kie*。 at 2008年04月22日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
げんきんなばあば(笑)
    コメント(4)