辞書は辞書でも年代物は使えないのか?

カテゴリー │木曜日の巻

辞書は辞書でも年代物は使えないのか?



1こがこの辞書使えない!と 言い放った。

学校のロッカーに辞書を置き 自宅では電子辞書を使っている1こ。

電子辞書よりもっと深く調べるなら紙の辞書だなんて

言うから

私の高校時代の辞書を出してきてあげた 優しい母Kie(笑)


そうしたら 使えない!とは・・・

まぁねぇ~30年近く前だからねicon20

もとい25年近く前だからねぇ~。


私は高校の英語の先生の教えを忠実に守って取っておいたのに・・・

まぁ思い出だから とりあえず 取っておくけどね。



1こは こうも言った

「綺麗だね~全然勉強しなかったのがよくわかる」



ははははははは~その通り。










同じカテゴリー(木曜日の巻)の記事
触発されて
触発されて(2011-04-07 13:45)

はじめまして~♪
はじめまして~♪(2010-10-28 00:46)

体育大会
体育大会(2010-10-02 11:49)

女のサガ
女のサガ(2010-09-30 18:02)

Σ('∀`;)
Σ('∀`;)(2010-09-02 19:15)

なぜか…。
なぜか…。(2010-08-12 16:37)


 
この記事へのコメント
⇒ 「綺麗だね~全然勉強しなかったのがよくわかる」

ごめんなさぁ~い 爆笑です!^^

うちの娘の時も、同じでしたよ。

辞書は 新しい言葉が増えることと

別の意味で使うことが レパートリーとして

増えるので 使えないと 先生に言われちゃいました。。
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2008年11月29日 18:23
■サプリメント管理士さん

いぇいぇ 全く勉強が嫌いな 特に英語アレルギーだったので
思いっきり 笑ってやって下さいませ~^^

そうみたいですね・・・
娘も同じようなことを言っていました。

高校時代の先生は・・・・
「いつまでも使えるから取っておくように」と
その当時はそうだったのかも~ソンナワケナイカナ。
Posted by *Kie*。*Kie*。 at 2008年11月29日 20:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
辞書は辞書でも年代物は使えないのか?
    コメント(2)